去年のクリスマス商戦が始まった頃から、どこの本屋も飛び出す絵本がイチ押しという雰囲気がありました。あまりアメリカっぽくないマーケティングですね。
日本だったら”○○フェア”というコーナーがしょっちゅう企画されますが、アメリカだとそういったものには淡白な感じ。 ふと手に取ると、今までの単純な飛び出す絵本から抜け出した、カッコいい絵本が沢山。 シンデレラのような、もともと色が派手で、繊細に描かれている絵は、飛び出す絵本にしてしまうとやたらうるさい印象になっていました。 その中で見つけた"One Red Dot"。 ![]() 手にとってビックリ。こんなにシンプルでモダーンな絵本があるとは! 作りが複雑なゆえ、ページを畳むとうまく畳めないので、それなりの年齢にならないと読めない本かと思いますが、これこそオトナ向けの絵本!ワインを飲みながらずっと眺めていたいです(暗い?!)コンセプトは、各ページのオブジェの中から赤い点を探すという単純なもの。 ![]() この絵本、子供が欲しがるので、秘蔵扱いになっています。そう、アダルトな本なのです(笑) 切り絵もその流れのせいなのかどうか分かりませんが、老舗デパートのMarshallField'sのストアディスプレイをはじめ、様々なショウウィンドウに使われていました。
by retrojunkie
| 2006-03-15 07:00
| 現行品
|
ブログパーツ
カテゴリ
全体 Old Pyrex Scandinavian Glass Collectible Textile Space Age その他の雑貨(other) DIY&handmade 現行品 Baby&Kids About me Japanese Retro Christmas 2008 christmas 2009 christmas 2010 Books 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
もろてん。 Buzz* ver.2 アンティーク・雑貨・アー... 雑貨と日々の一期一会 ... pop123 友くんのパリ蚤の市散歩 Natsuty♪のスリ... Diary *ほっと一息* シアワセの種* las manitas from MB in SD エキサイト以外
昭和レトロ生活
viva LA vida the Mid-Century Modernist Pyrexlove Yardsale Bloodbath (Room # 15) From Southern California, Thrift Candy ヴァビー"Vintage" emmas designblogg Ku:man-no-niwa このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||